• カテゴリ Customize/Hackメモ の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

ブログ - Customize/Hackメモカテゴリのエントリ

d3pipes で facebook の rss を取得していたのだが、
去年の夏くらいから facebook から rss を取得することができなくなっていた。
graph API から json で取得することができるようなので、d3pipes でやってみようと...

まずは facebook から json で取得しなければならないが、以下のような手順が必要な模様。

(1)developer登録する
(2)新規アプリ作成して App Token を取得する
(AppToken は Tools&Support の AccessTokenTool で得られる)

その上で

https://graph.facebook.com/{facebook_page_id}/feed?access_token={access_token}

から json 形式でデータが取得できる

(facebook_page_id はGraphAPIExplorer などから取得できる)

search?q=XXXXXXXX&type=user



さて、ここからが本題

...続きを読む

  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (4388)

xpressme の「最近の投稿一覧」にアイキャッチ画像を表示させてみる。

...続きを読む

  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (4347)

facebook の RSS を取得して d3pipes で表示したかった。
RSS の取得については検索して見つけることができたが、若干問題が...

...続きを読む

  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (5307)

xpressme は wordpress を xoops に統合できる便利なモジュールだが、パンくずリストの表示がちょっと気になる。
これをなんとかしたい!!!

...続きを読む

  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (3721)
久々に CoreServer に新しいホストを借りて、SSHでつないで設定しようとしたら

-rbash: /bin/ls: restricted: cannot specify `/' in command names

と来たもんだ!

...続きを読む

  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (3696)

wordpress からのメール

カテゴリ : 
Customize/Hackメモ » その他
執筆 : 
masa 2014/2/12
wordpress に浮気中
という訳ではないが...


wordpress を開発環境で動かすときのメールについて
wp からのメールは from が wordpress@ドメイン名 の固定になっている。
開発環境はメールをプロバイダのメールサーバに relay しているので、送信がうまく行かなかった。
送信先がプロバイダ内であればメールは届いたが、他のアドレスはダメ
送信元を変更するために mail-from というプラグインを導入
送信元をプロバイダのメールアドレスにすることで、正しく送れるようになった。
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (3133)
XCL 2.2.0 から 2.2.1 にバージョンアップしたので、手順を記録しておく。

■ファイルの展開

・XCL 2.2.1 を適当な場所で解凍する。

% unzip Package_Legacy_2_2_1.zip

・上書きしたくない不要なファイルを削除する

% cd xoopscube-legacy-99a75d3
% cd html
% rm mainfile.php favicon.php
% rm -r install uploads
% cd ../xoops_trust_path
% rm -r templates_c cache
% cd ..

...続きを読む

  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (4855)

d3pipes の使い方?

カテゴリ : 
Customize/Hackメモ » その他
執筆 : 
masa 2012/4/15

d3pipes を使っているのだが、ウィザードで作られたものをそのまま使っているだけで、自分で一から作る事が出来ないでいる。

一番わからないのが、それぞれの機能のオプションに何を書けば良いのか?ということ。

先日もある壊れたRSSを受け取ろうとして失敗していたパイプがあった。
単純に本文中に ESC コードが入っているだけだったのだが、それを取り除くのにどうすればよいか分からず試行錯誤してしまった...
(これは mbregex でカットした)

そこで、ソースから調べてみることにした。
以下の記述はリバースによるもので、誤りがある可能性があるので注意。

...続きを読む

  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (6696)
毎回はまってしまうので、ここに書いておく。

http://xcl.masa-lab.net/modules/pico/index.php?content_id=19
に書いてあるように、無料xrea を使っているときには
.htaccessに

LayoutIgnoreURI *

を記述しているのだが、
これを書いたままだと coreserver などに移行した場合に

500 Internal Error

になってしまう。
何も変更せずにサーバを移行したときに、500 エラーが出る場合
.htaccess
の中身を確認してみるといい。
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (4544)
EUCからUTF-8へ変換したサイトの pico で以下のワーニングが発生した。


Warning: array_reverse() [function.array-reverse]: The argument should be an array
 in /.../modules/d3forum/include/process_this_category.inc.php on line 51
 
Warning: Invalid argument supplied for foreach()
 in /.../modules/d3forum/include/process_this_category.inc.php on line 51

...続きを読む

  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (9143)